スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年01月03日
Happy new year♪

このタイミングで?!
ごもっともです
(T_T)
寅年と言う事で今後とも
トラブルメーカーをよろしくお願いします♪
ってこれまた誰もが予想出来るベタなコメントで
重ね重ね申し訳ありません
_(._.)_
と言う訳で、トラにちなんだダジャレでも募集する事にします
(≧∇≦)ノ
コメントよろしくお願いします
o(^-^)o
2009年12月26日
ちょっと重いお話‥♪
http://troublemaker.web.infoseek.co.jp
やりたいコトが出来るという贅沢な環境が
どれほどの犠牲や破壊の上に成り立っているのかは
知らない。
では許されることではない気がします。
なので、
贅沢の犠牲になっている顕著な破壊の現状を
やりたいことをやらせてもらうなら尚更
見るべき。
見ないといけない。
と思います。
『チョコレート食べたコト無い‥』
チョコレートの原材料で有名なカカオ豆の産地の子ども達のセリフです。
自然に生っている豆の収穫から
食物の畑を潰して儲かるカカオ畑に変えたところから始まり
最初は高値で売れた豆も買い叩かれ
森を焼いてまで畑を増やし
見渡す限りカカオ畑になった国の生活は
隣国まで行かなければ食べ物を手に入れる事が出来ず
痩せていく大地からは年々収穫が減って
不作の年には収穫が減る上に
同じく不作の隣国も売るほどの食物が無く
介入以前より厳しい飢餓に苦しむのです。
生きる為に森を燃やす。
生きる為に木を倒す。
森を減らす直接的な作業ばかり悪とされがちな世論。
果たしてそうなのでしょうか。
今の生活を捨てろと言われても無理です。
やりたい事を贅沢だからやるなと言われても嫌なんです。
バンドの宣伝の為に名乗ったトラブルメーカーと言うハンドルネームですが
こうやって見直してみるとエコとは程遠いエゴイストなぼくは
本当にトラブルメーカーです。
やりたいコトが出来るという贅沢な環境が
どれほどの犠牲や破壊の上に成り立っているのかは
知らない。
では許されることではない気がします。
なので、
贅沢の犠牲になっている顕著な破壊の現状を
やりたいことをやらせてもらうなら尚更
見るべき。
見ないといけない。
と思います。
『チョコレート食べたコト無い‥』
チョコレートの原材料で有名なカカオ豆の産地の子ども達のセリフです。
自然に生っている豆の収穫から
食物の畑を潰して儲かるカカオ畑に変えたところから始まり
最初は高値で売れた豆も買い叩かれ
森を焼いてまで畑を増やし
見渡す限りカカオ畑になった国の生活は
隣国まで行かなければ食べ物を手に入れる事が出来ず
痩せていく大地からは年々収穫が減って
不作の年には収穫が減る上に
同じく不作の隣国も売るほどの食物が無く
介入以前より厳しい飢餓に苦しむのです。
生きる為に森を燃やす。
生きる為に木を倒す。
森を減らす直接的な作業ばかり悪とされがちな世論。
果たしてそうなのでしょうか。
今の生活を捨てろと言われても無理です。
やりたい事を贅沢だからやるなと言われても嫌なんです。
バンドの宣伝の為に名乗ったトラブルメーカーと言うハンドルネームですが
こうやって見直してみるとエコとは程遠いエゴイストなぼくは
本当にトラブルメーカーです。
2009年12月21日
ダンディハウス&ミスパリの秘密♪
http://troublemaker.web.infoseek.co.jp
随分とご無沙汰してしまいました
_(._.)_
すっかり真っ白になった街中に
明るい日差しが差し込む陽気となり
まるでぼくの前途を祝福してくれているようです
o(^-^)o
更新の滞っていた一週間余りの間
色々な事がありました☆
くらくら仲間の忘年会
大盛況のうちに今年最後の営業を終えたくらくら屋台
翌日の積雪はさながら
見事な水墨画の描かれた緞帳のよう
そしてぼくは、次の幕開けへ向け
決意新たに出発する日を迎えました
o(^-^)o
さてさて、タイトルにて有名エステサロンの名前を借りておきながら
もったいつけているばかりいるようでは顰蹙者と言うものです
(; ̄∀ ̄) 続きを読む
随分とご無沙汰してしまいました
_(._.)_
すっかり真っ白になった街中に
明るい日差しが差し込む陽気となり
まるでぼくの前途を祝福してくれているようです
o(^-^)o
更新の滞っていた一週間余りの間
色々な事がありました☆
くらくら仲間の忘年会
大盛況のうちに今年最後の営業を終えたくらくら屋台
翌日の積雪はさながら
見事な水墨画の描かれた緞帳のよう
そしてぼくは、次の幕開けへ向け
決意新たに出発する日を迎えました
o(^-^)o
さてさて、タイトルにて有名エステサロンの名前を借りておきながら
もったいつけているばかりいるようでは顰蹙者と言うものです
(; ̄∀ ̄) 続きを読む
2009年12月13日
アドベンチャーパーク♪

ひだっちでブログをされてるくらくら屋台の常連さんで
昨日お祝いした方と同じ誕生日の方がおられてビックリでした
( ̄○ ̄;)
幸せいっぱいの誕生日
おめでとうございます☆
o(^-^)o
さて
今日はそのくらくら屋台のクラッシュ・マムと共に
アドベンチャーパーク・プレオープンに参加して参りました☆
o(^-^)o
げろっく
というボルダリングチームの方々も協力してくださって
真剣に知恵を絞って意見をいっぱい残していってくれました☆
指摘に倣って改良点が山積みです
(^_^;)
安全とスリルという相反するものを両立させるのは非常に難しく
(>Σ<)
だからこそやりがいがある!とばかりにとっても生き生きした様子の方々☆
自然を活かしたここにしか作れない遊具をどんどん増やしていく予定です♪
o(^-^)o
トラブルメーカーと出会って以来
生きがいのようなものを持って生き生きしてる人達との出会いが続きます
( ̄○ ̄;)
2009年12月12日
誕生日♪

12月お誕生日の皆様おめでとうございます☆
o(^-^)o
なんて人に作ったケーキの画像でついでみたいにお祝い申し上げるのも双方に対して失礼な話ですが‥
f^_^;
サツマイモのモンブランです☆
今日は下呂に来て以来お世話になっている方の誕生日です♪
下呂の方ならピンと来る方も多いのでは‥
というぐらい顔の広い方で
一時期間を開けたら完全に忘れられてました
( ̄∀ ̄)
ぼくの存在感なんてその程度です
(^_^;)
そんな関係で下呂に来たら‥
なんかジャグラーがいました☆
何故か髪の毛ボサボサで最初分かりませんでしたが‥
トラブルメーカーのライブでお会いした
のりピーでした
(≧∇≦)
2009年12月10日
プチライブ♪

昨日はくらくら屋台でヒチリキのライブがありました☆
見るからに大量の息を吹き込まなければいけない楽器のようで
休憩を兼ねて色々教えていただけるのは
たいへん有り難い心遣いなのですが
専門用語が次から次へと大量に出て来て
手元に用語集付きのパンフレットが欲しいと感じてやみませんでした
(^_^;)
演奏が終わってから来てくれたかわいいお客さんが
ハコちゃんの売ってる縦笛に興味を持ったようで
ずーっと吹いてました♪
o(^-^)o
一生懸命試行錯誤してる様子をなんとなーく気にしていると
気付けばドレミの歌を奏でているではありませんか!
( ̄○ ̄;)
思わず側に駆け寄って一緒になって楽しませて貰い
ちょっと仲良くなれたのか最後は
『練習して来るね〜☆』
と、買ってくれた小さな縦笛を大きく振って
バイバーイってしてくれたのが
すっっっごく嬉しかったです♪
o(^-^)o
というのも‥
トラブルメーカーの親分には会話もままならない娘さんがいます‥そして
ぼくを怖がります
(;_;)
どうやらぼくはピュアな子たちに怖がられるどす黒いオーラを放っているようで
バイバーイってしてくれた〜〜〜っっ☆
(;∇;)/~~
それだけですっごい幸せな気持ちになれました
o(^-^)o
2009年12月08日
寒いのは冬だからです♪
一気に寒さの厳しい冬の気候になり
体調不良の報せもちらほらと耳にいたします
(>o<)
以上!!
って終わるんかいッ
Σ(°□°;)
惜しまれているぐらいにして別れを告げる方が回が楽しみになる
とかって本に書いてあったので実践してみようかと‥
( ̄∀ ̄)
そもそも読者いるのかな?!
‥
Σ(゜∀゜;ノ)ノ
さてさて皆様、ぼく自身このブログでかなり助けられている
『予測変換機能』
※トラブルメーカーのライブ直前のブログ参照♪
今日はそれを使って参加型のブログにしてみようという
無謀な挑戦をしてみたいと思います☆
(≧∇≦)ノ
準備する物
携帯電話
以上!!
( ̄^ ̄)
準備はよろしいですか??
では
『これいじょう』
と打ち込んで変換してみて下さい‥
‥なんとビックリ!!
セレブと出逢いが?!?!
結果は実際にやってみてのお楽しみです♪
!(b^ー°)
※会えない方もおられるようです
_(._.)_
それでは皆様、ゆっくり休んで元気に水曜日を迎えましょう♪
o(^-^)o
そして明日は
くらくら屋台にてお待ちしております♪
(‘o‘)ノ
体調不良の報せもちらほらと耳にいたします
(>o<)
以上!!
って終わるんかいッ
Σ(°□°;)
惜しまれているぐらいにして別れを告げる方が回が楽しみになる
とかって本に書いてあったので実践してみようかと‥
( ̄∀ ̄)
そもそも読者いるのかな?!
‥
Σ(゜∀゜;ノ)ノ
さてさて皆様、ぼく自身このブログでかなり助けられている
『予測変換機能』
※トラブルメーカーのライブ直前のブログ参照♪
今日はそれを使って参加型のブログにしてみようという
無謀な挑戦をしてみたいと思います☆
(≧∇≦)ノ
準備する物
携帯電話

以上!!
( ̄^ ̄)
準備はよろしいですか??
では
『これいじょう』
と打ち込んで変換してみて下さい‥
‥なんとビックリ!!
セレブと出逢いが?!?!
結果は実際にやってみてのお楽しみです♪
!(b^ー°)
※会えない方もおられるようです
_(._.)_
それでは皆様、ゆっくり休んで元気に水曜日を迎えましょう♪
o(^-^)o
そして明日は
くらくら屋台にてお待ちしております♪
(‘o‘)ノ
タグ :予測変換
2009年12月06日
こんばんは♪
今日は日曜日で仕事がお休みです
o(^-^)o
なので月末から修業させてもらうケーキ屋さんに
フライング入店☆
‥自転車なので飛びはしませんが
( ̄∀ ̄)
飛ぶと言えば‥
mixiというサイトにコミュニティがあるとか言ってました☆
‥mixi:完全招待制のSNS
(ソーシャルネットワークサービス)
招待してくれる友達‥
いないんですけど~っ
((≧∇≦))
あ、飛ぶと言えば関係無いですね~
( ̄∀ ̄)
実は今日で3回目なんです☆
そのせいかごめんなさい
なんかテンション高いです
(^_^;)
ケーキ屋さんだけに‥
あ、分かります??
その製菓‥
みたいな~っ
((≧∇≦))
おかしなぼく全開です
f^_^;
お菓子な‥ね‥
((≧∇≦))
だかしか~し!
‥
‥はい‥
_(._.)_
本気で読者様が減りそうなのでこれぐらいで止めます
Σ(( ̄∀ ̄;)
厨房でこんないけないぼくが出て来て
トラブルメーカーにならないように気を付けます
f^_^;
1人でブツブツ指差し呼称安全確認‥
そんな今の仕事のクセが気に障るみたいで
何度も注意されました
(>Σ<)
直ぐには無理かもしれませんが
直していきます
(┳◇┳)
o(^-^)o
なので月末から修業させてもらうケーキ屋さんに
フライング入店☆
‥自転車なので飛びはしませんが
( ̄∀ ̄)
飛ぶと言えば‥
mixiというサイトにコミュニティがあるとか言ってました☆
‥mixi:完全招待制のSNS
(ソーシャルネットワークサービス)
招待してくれる友達‥
いないんですけど~っ
((≧∇≦))
あ、飛ぶと言えば関係無いですね~
( ̄∀ ̄)
実は今日で3回目なんです☆
そのせいかごめんなさい
なんかテンション高いです
(^_^;)
ケーキ屋さんだけに‥
あ、分かります??
その製菓‥
みたいな~っ
((≧∇≦))
おかしなぼく全開です
f^_^;
お菓子な‥ね‥
((≧∇≦))
だかしか~し!
‥
‥はい‥
_(._.)_
本気で読者様が減りそうなのでこれぐらいで止めます
Σ(( ̄∀ ̄;)
厨房でこんないけないぼくが出て来て
トラブルメーカーにならないように気を付けます
f^_^;
1人でブツブツ指差し呼称安全確認‥
そんな今の仕事のクセが気に障るみたいで
何度も注意されました
(>Σ<)
直ぐには無理かもしれませんが
直していきます
(┳◇┳)
2009年12月05日
雨♪

雨の日が続きます☆
イラストはメンバーの
ヒロくん♪
『レイン』
という歌を歌います☆
o(^-^)o
一度聴いたらヒロくんのファンになる事間違いナシです☆
(≧∇≦)
自転車で通う今の職場
途中に橋の上の細い歩道を通ります
反対側から来る傘を差しかざした小学生‥
重たいランドセルで後ろ寄りになった重心を
前に引き寄せるように小さな体を丸めて猫背になる小学生たち‥
視線はそのせいで足元へと落ち込んでいます
(;_;)
成長期にそれはマズいでしょう〜(>_<)
と思いながら毎朝すれ違うのですが
雨の日は色付きの傘のせいで
より一層前が見えていないのです
(≧ヘ≦)
それでもこちらに気付いてはいつも
『お早うごさいます!』
と、元気いっぱいに挨拶してくれる子供たち
朝の通学がとっても楽しそう♪
o(^-^)o
対向者もお構いなしに道に広がる子供たち‥
『自転車来たよ〜』
班長の声で脇にしっかり素直に寄る子供たち☆
エラいエラい♪
と微笑ましく見守っています☆
o(^-^)o
気付くのが遅れる雨の日‥
こちらが止まって通り過ぎるのを待っていても
中には後ろ向きで激突してくる子供も‥
Σ(゜∀゜;ノ)ノ
細い道に入る時に
『ここは細いからみんな一列で歩こうか』
って引率出来たらもっと素晴らしいね〜☆
!(b^ー°)
職場がかわるのでそんなほのぼのモーニングもあと数日で終わりです
(;∇;)/~~
‥
ぼくは下呂市の学校には通った事がありませんが
先日知った校則はむしろ
『拘束』
です(-"-;)
『抑える』のではなく
『押さえる』規則の片鱗を見ました‥
保護者が強くなっていると言われている今の世の中
子供たちの為ではなく
『校則でこうなっておりますので』
と強くなった一部の保護者たちに弁明する為に増え続けて行く校則は
今や子供たちの未来を閉ざすまでの
『梗塞』
になりつつあるのではないでしょうか
( ̄○ ̄;)
昨日お会いした子供たちの笑顔の為に働きたい!
と顔に書いてあるような福ちゃん先生
子供に愛されていたコトが見ていてわかるどこか寂しそうな福ちゃん先生と接していると
自分が学生であった時には感じる事すら無かった
そんな職場としての学校の厳しさに
想いを馳せてしまうのでした
(ρ_;)
2009年12月04日
太陽を介して人々に福と冨を♪

先ほど‥
昨日アップしたかわいい浴衣のお客さんの紹介と
くらくらポテト風味の
Mlle.TOMOちゃんのお誘いで
福ちゃんこと
福冨陽介先生の講演会に参加してきました☆
くらくら屋台のような雰囲気で明るく楽しい講演でした♪
o(^-^)o
『世の人は
我をなんとも
いわば言え
我が為すことは
我のみぞ知る』
知る人ぞ知る
坂本竜馬の名言です☆
この言葉に影響されて
やりたい事をする人生を歩み始めたそうです
o(^-^)o
人の目を気にして‥
親の顔色をうかがって‥
そんな人生から外れた福ちゃんは
人々が自分の幸せに気付くための
お手伝いを始めるのでした☆
講演会では講師の話もそこそこに
受講者の方々が組になって
いろんなルールの下に会話をする参加型☆
自己紹介を1分で‥などなど
ここぞとばかりにトラブルメーカーの宣伝をして来ましたよ☆
( ̄∀ ̄)
実は内容を全く聞かされずに参加したぼく‥
(^_^;)
聴衆の前で
『子供は?』
『居ませ〜ん(^_^;)』
『彼女は?』
『居ませ〜ん(;_;)』
と自爆させられる羽目に‥
‥Σ(°□°
そして福ちゃん
公演でノロケ始めます☆
当て付けか〜いッ
Σ(゜∀゜;ノ)ノ
幸せなのは良いコトです☆
o(^-^)o
2009年12月03日
くらくらポテト風味♪

萩原町のくらくら通り
天領蔵元からのお米の磨ぎ汁に導かれ
水曜夜に歩いてみると
そこにはキラキラの別世界が

『Petite Fourmi』
という名前のパン屋台です☆
『小さなありんこ』
という意味のフランス語で、なんか
『ポテト風味』
って聞こえます♪
( ̄∀ ̄)
フルーツの天然酵母を使ったおいしいパンと
ハコちゃんのエクアドルの民芸品が並びます☆
トラブルメーカーも密かにここで宣伝させて貰っています♪
o(^-^)o
そして昨日は
『美しきベーシスト』
でお馴染みの範子さんが
仕事着のまま駆け付けてくれました☆
範子さんのお買い上げは
『けんとんサンド』
鮮やかな赤色の野菜と
生命力たくましい緑色の野菜
そしてセレブな豚さんのハムが
ゴマのバケットでサンドイッチされてます☆
昨日はすごい賑わいで
まるでお祭りのようでした☆
今月は9日と16日の2回で
4月までお休みになります
(;∇;)/~~
2009年12月03日
カラオケ・完結編♪〜θ(^0^ )

はい、よく考えると‥からですね☆
範子さんとは生活エリアが結構重なるので会う機会はむしろ増えそうで
トラブルメーカーがいつでも身近にいるようです♪
その範子さん、さすがと言うべきか
独特の歌声は聴く人々を魅了します♪
偶さんも範子さんにコーラスしてもらって大満悦でした☆
o(^-^)o
『ペットみたいなんて言ったら失礼やけど‥』
という範子さんの一言を受けて
『もっと男としての魅力を磨かなダメやぞ』
と偶さん‥
(;^_^A
男としてじゃなかったら魅力が有るって褒められたのかな〜
(≧∇≦)☆
そんな飲み会は1時過ぎまで続くのでした♪
2009年12月02日
続・カラオケ♪〜θ(^0^ )

開き直りまして
アホの子です☆
( ̄∀ ̄)
なんだか
『あけましておめでとうございます』
みたいな響きです♪
そう言えば年賀状買いましたよ〜☆
もうそんな時期なんですね〜
(⌒〜⌒)
来年は寅年‥
トラブルメーカーのトラです☆
そういうダジャレを年賀状に書いちゃう人っています??
常識にとらわれずにトライ☆
とか今年はたくさん来そうです♪
‥友達‥
そんなにいないんですけどね〜っ
(≧∇≦)σ
って激しく脱線してますが
長文になってしまうのでまたまた
〜続く〜
2009年12月02日
カラオケ♪〜θ(^0^ )

昨日は転職祝いみたいな感じで
トラブルメーカーの美しきベーシスト
範子さんと
飲みに行きました☆
よく考えると
‥ってこのフレーズ‥
最近よく使ってるせいでか
サクッと予測変換されて出てきます‥
多様すると普段から物事をよく考えない
アホの子みたいです‥
いえ…その通りですが‥
( ̄∀ ̄)
はい、仕切り直します。
よく考えると‥
あれ??『よく考えない』になった‥
なんかケータイにバカにされてます
(-"-;)
と言う訳で昨日の感動はひとまず
〜続く〜
と言うコトで
( ̄∀ ̄)
2009年12月01日
?!大失敗‥Σ(°□°

よ〜く考えてみたら‥
ライブで一曲ごとにブログを更新しても‥
ブログを見てる人には音が聞こえてないんでした
(┳◇┳)
写真は今
山際にどでかい月と夕焼けのコラボレーションを見つけました☆
が、夕焼けに照準を合わせると月が写らなくて
月に照準を合わせると夕焼けが写らなくて‥
残らないものは儚くも美しいです♪
o(^-^)o
2009年12月01日
注目のキーワード♪
http://troublemaker.web.infoseek.co.jp/
メンバーには すぐり さんも 城山 こと 山ちゃん も くらや くにやす なる人物もいません。
ましてやボーカルになるために生まれて来たような名前のMr. Ghiotto SINGビル なんて外人さんもいないトラブルメーカーですが
親分の 似顔絵 の入ったポップを 下呂 ( gero )の 床屋 さんに置かせて貰っています☆
私事ではありますが passport さんで他の ROCK ライブ が行われていた当日の朝は 地域一番店 緑の館 さんでコーヒーをいただいたりしてました
今回は趣向を変えて前座の アルバイト 求人 をしたそうですがみんな断られたみたいです
(^_^;)
〜使い漏れのキーワード達〜
ザ
伝チャラparadise
はい、見切り発車でよく分からないブログになってしまいました
( ̄∀ ̄)
今後ともトラブルメーカーを
どうぞよろしく♪
メンバーには すぐり さんも 城山 こと 山ちゃん も くらや くにやす なる人物もいません。
ましてやボーカルになるために生まれて来たような名前のMr. Ghiotto SINGビル なんて外人さんもいないトラブルメーカーですが
親分の 似顔絵 の入ったポップを 下呂 ( gero )の 床屋 さんに置かせて貰っています☆
私事ではありますが passport さんで他の ROCK ライブ が行われていた当日の朝は 地域一番店 緑の館 さんでコーヒーをいただいたりしてました
今回は趣向を変えて前座の アルバイト 求人 をしたそうですがみんな断られたみたいです
(^_^;)
〜使い漏れのキーワード達〜
ザ
伝チャラparadise
はい、見切り発車でよく分からないブログになってしまいました
( ̄∀ ̄)
今後ともトラブルメーカーを
どうぞよろしく♪
2009年12月01日
12月です♪
今年も残すところあと1ヶ月☆
早いものですね〜(^。^;)
http://troublemaker.web.infoseek.co.jp
トラブルメーカーはなんと
ファン待望のCDの作成にかかります♪
乞うご期待☆
o(^-^)o
早いものですね〜(^。^;)
http://troublemaker.web.infoseek.co.jp
トラブルメーカーはなんと
ファン待望のCDの作成にかかります♪
乞うご期待☆
o(^-^)o
2009年11月28日
アンコール♪/'09.11.28 クレアトゥール

『スカイ イズ クライング』
アンコール曲は一部に間に合わなかった聡子さんのファンの為に
もう一度♪
2009年11月28日
最後の煙草♪/'09.11.28 クレアトゥール

『最後の煙草』
バラード系が続きます☆
後半からも続々お客さんが来てくれて
満員御礼です♪